なかよし班で集まってお昼ご飯を食べ、その後は6年生が考えたなかよし班遊びをして過ごしました。 へびジャンケンや、しっぽ取り、ドッチビー、だるまさんがころんだ、鬼ごっこ など、それぞれの遊びを楽しみました。 たくさん歩いて…
学校からのお知らせ
なかよし班遠足 2
ゆとりの丘に到着し、1年生歓迎セレモニーが行われました。一人ひとり、元気に自己紹介をしてくれました。 今から待ちに待ったランチタイムです!
なかよし班遠足 1
天候が心配されましたが、無事にスタートできました。 ただ今、先頭の班が篠山城址に登っています。
第1回 委員会
今日の6時間目に第1回目の委員会活動がありました。 5年生にとっては、初めての委員会活動です。それぞれの委員会で、当番やめあてを決めたり、仕事の内容を確認したりしました。 これからの活動が楽しみです。それぞれの責任をもっ…
2年生 図書室オリエンテーション
今日、2年生が図書館司書の才賀先生に図書室オリエンテーションをしてもらいました。 はじめに、図書室の使い方の復習をし、次に絵本の中に出てきた花の名前をどうやって調べたらいいかをみんなで考えました。1つの図鑑で分からなくて…
小学校生活3日目
新1年生が入学してから今日で3日目です。 入学式では、元気いっぱいの返事を聞かせてくれました。 今日は、小学校で初めての給食を食べました。 上の写真は、朝の読書の時間に6年生が絵本の読み聞かせに来てくれているところです。
入学式の準備がんばりました。
今日は朝から新6年生の子たちが、入学式の会場作りをしてくれました。一人ひとりが意識して取り組めてる姿が印象的でした。入学式が楽しみです。
もうすぐ新年度がはじまります
あと少しで始業式です。 学校の桜もささやま城址の桜も咲いてきました。 子どもたちが来るころにちょうど満開になりそうです。 まだ、寒い日もありますので体調管理には十分お気をつけください。 子どもたちが登校してくる日を楽しみ…
卒業式準備
明日の卒業式に向けて、午後から5年生が式場や6年生教室の準備をしてくれました。 よく考え、よく仕事をしてくれる5年生の皆さん、ありがとう!
最後の教室掃除
明日は卒業式です。 卒業を前に、1年間過ごした教室を隅から隅まで綺麗にしました。