勢和小学校

楽しくバスレク

熊野を最後に今バスでホテルに向かっています。バスではレク係さんが考えたレクを楽しんでいます。並び替えクイズやなぞなぞ等に挑戦しています!

鬼ヶ城・花の窟神社

午後からは、鬼ヶ城と花の窟神社に行きました! 熊野の海や花の窟神社のご神体の岩を見て、 「おお〜」と声をあげていました。 写真をたくさん撮って楽しんでいます。

どんぐりひろいをしました

1年生の生活科の時間に、どんぐりひろいにいきました。 雨の降ったあとだったので、たくさん落ちていました。 そのあとの図工の時間に、ペンで顔を描きました。かわいいどんぐりたちがいっぱいでした。

伊勢神宮&おかげ横丁

雨の中ではありましたが、伊勢神宮とおかげ横丁に無事に行くことができました。おかげ横丁は予想より人が少なくお土産探しに夢中でした。お昼ご飯も食べて、今から熊野市に向かいます。

修学旅行 出発!

38人全員そろって出発できました! 今日から伊勢、熊野、鳥羽へ行ってきます。

しゃぼんだまをしました

生活科の時間にしゃぼんだまをしました。 しゃぼんだまをつくる道具を家から持ってきて、大きさや形が変わるかどうか予想してから作りました。 楽しそうに作っていました。 にしゃぼんだまをしました。  

運動会ありがとうございました

9月19日に運動会がありました。 今までとはちがう新しい形での実施となりましたが、子どもたちの全力が伝わってくる運動会でした。 お忙しい中、ご参観くださりありがとうございました。

最後の全校練習

今日最後の全校練習をしました。 3回目の今日は、一番スムーズに動けていました。 明日はいよいよ運動会です。 あ  

おはようございます!(あいさつ運動)

「おはようございます!」元気な声がいつも以上に響きわたりました。 今日は小学生と中学生の代表が合同であいさつ運動に取り組みました。 朝から気持ちの良いあいさつが響き元気の出る一日になりました。  

運動会の練習を頑張っています(1.2年)

今週から、外での練習が始まりました。 今日は入退場を含めたダンスの練習をしました。ほとんど仕上がってきました。 本番まであと3日。頑張ろう!