今日は、ひと月に1度の「パンの日」でした。 メニューは、シュガートースト・牛乳・ポークビーンズ・ひじきとツナのサラダです。 子ども達の好きそうなメニューかなと、1年生の教室をのぞきに行きました。 29人が2教室に分かれ、…
学校の様子
落としもの
子ども達の学校生活が始まると、落とし物も少しずつ増えてきました。 どれにも名前が無く、落とし主に戻せないのが残念です。 〈手作りの柔らかそうなマスク〉 〈手洗いに欠かせないハンカチ〉 〈上靴や…
前期児童会役員選出
今日は、前期児童会役員選出の投票日でした。 いつもは体育館で立会演説会をしていましたが、今回はビデオ画面を通しての演説でした。 立候補した子ども達はどの子もしっかりと話し、それを学年ごとにじっくりと聴きました。 選挙管理…
夏の日差しに
5月末となり、日差しが強くなってきました。 外に出るときは、帽子をかぶりましょう! 〈ドッジボールを楽しむ子ども達〉 〈水晶の発掘に夢中な子ども達〉 水筒も毎日持たせてあげてください。
学校再開
学校再開により、子ども達が戻ってきました。 休み時間は外で元気に遊ぶ姿があり、日常が戻りつつあります。 でも、体育の他はマスクを着けての生活です。 授業中も給食の時間も、3密を避けるよう気を付けています。 子ども達自らも…
保護中: 投稿動画一覧
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
お楽しみぶくろ始めました。
こんなにたくさんのお楽しみぶくろを用意しています! どんな本が入っているのか見ているだけでワクワク するなぁ〜 明日12日(火)から貸し出します。 時間は8時30分〜16時30分です。 詳細は、「としょだより」をご覧くだ…
NEW!ジャングルジム
す今日、ジャングルジムの塗装をしていただきました。 塗装が剥がれていた部分もきれいになりました。 早く、子ども達に遊んでもらえる日が来るといいなと思います。
動画配信について
本日、きずなネットで、動画配信のお知らせをさせていただきました。 また、新しいものができましたら、メールでお知らせさせていただきます。
eライブラリ家庭学習について
昨年度、3月にお知らせさせていただいた eライブラリの家庭学習は、今年度も使っていただけます。 個人のパスワードは、卒業するまで変わりません。 パスワードを紛失された場合は、学校まで連絡してください。 再度、伝えさせてい…