勢和小学校

SOCS活動

命の入り口、心の出口

6月21日(火) 4年生が命の入り口、心の出口の学習をしました。

おまめさんかなぁプロジェクト スタッフ

みそづくり

1月17日(火) 4年生が自分たちが育てた大豆を使って、みそをつくりました。 このみそは、1年間寝かせて、5年生の家庭科の学習でみそ汁作りをするときに使います。

豆腐づくり

1月24日(火) 3年生が自分たちで育てた大豆を使って、 豆腐をつくりました。  

きなこづくり

12月13日(火) 2年生が自分たちで育てた大豆を使って、 きなこをつくりました。  

大豆のたたき・選別

12月7日(水)に、3・4年生合同で 大豆のたたきと選別を行いました。

大豆収穫

11月30日(水)に4年生が、 12月1日(木)に3年生が、大豆の収穫をしました。    

さつまいも掘り

10月20日(木) 1年生がさつまいも掘りをしました。    

えだまめ収穫

10月11日(月) 1・2年生がえだまめを収穫しました。    

大豆の種まき

7月5日(火) 1~4年生が大豆のたねをまきました。