勢和小学校

学校からのお知らせ

修学旅行1日目 銀閣寺

室町幕府八代将軍、足利義政により創建された「銀閣寺」 こと東山慈照寺。 子どもたちは社会科の教科書で勉強してきた、東山文化を代表する建築や庭園をしっかりと目に焼き付けていました。 紅葉も少しずつ始まっていました。

修学旅行1日目 三十三間堂・清水寺

京都まで、とても順調に来ました。 最初の見学地、三十三間堂ではたくさんの千手観音像に圧倒されたようです。 清水寺は、現在改修工事中ですが、清水の舞台や音羽の滝などの見学はできました。

修学旅行1日目 出発

待ちに待った修学旅行です。 保護者の皆さんに見送られて、定刻通り出発です。  

イオン幸せの黄色いレシートキャンペーンギフト

イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン(2018.3〜2018.8)におきまして、マックスバリュ多気店勢和小ボックスに478,021円の黄色いレシートをご投函いただきました。レシート合計金額の1%に相当する4,800円の…

勢和地域文化祭 10.27〜28

今年も、勢和地域文化祭で児童の作品を展示しています。 週末はぜひ勢和体育館に!

さつまいもの収穫 1年

さつまいも

日本の伝統食の知恵 4年

日本の伝統食の知恵

枝豆収穫 1.2年

えだまめ収穫

サツマイモご飯

今日の給食メニューは、サツマイモご飯、切り干し大根とハムの和え物、豆腐の中華煮でした。 秋の味覚に、「サツマイモご飯、甘くて美味しかった」と笑顔の子どもたちでした。

後期児童会役員任命式

10月25日、後期児童会役員任命式が行われました。 後期児童会役員の4名、学級委員、委員会委員長・副委員長が任命されました。 それぞれの立場で、責任感を持って活躍してくれることを期待します。 また、前期児童会役員の退任あ…