6月21日(火) 4年生が命の入り口、心の出口の学習をしました。
学校の様子
卒業式
3月17日(金) 勢和小学校第46回卒業証書授与式が 挙行されました。 39名の卒業生のみなさま、 保護者のみなさま、 本日は本当におめでとうございました。 6年1組 6年2組
小学校生活 最後の給食
今日は、小学6年生の卒業おめでとう給食です。 本日のメニューは、 ●あげパン ●牛乳 ●コーンシチュー ●ひじきサラダ ●ウインナー ●お祝いイチゴゼリーです。 小学校生活最後の給食をかみしめ…
子どもを育てる運動 表彰式
3月9日(木) 子どもをほめて育てる運動の表彰式が行われました。 ・児童会活動で、あいさつ運動に積極的に取り組んでいる ・児童会活動のボランティアスタッフとして、あいさつ運動に積極的に取り組んでいる ・人権…
6年生を送る会
3月2日(木) 全校行事の6年生を送る会がありました。 在校生は、各学年・各クラスが6年生に楽しんでもらえるよう、 楽しい出し物のプレゼントを贈りました。 6年生からのお返しプレゼントは、 流行の「恋ダンス」でした。 在…
みそづくり
1月17日(火) 4年生が自分たちが育てた大豆を使って、みそをつくりました。 このみそは、1年間寝かせて、5年生の家庭科の学習でみそ汁作りをするときに使います。
豆腐づくり
1月24日(火) 3年生が自分たちで育てた大豆を使って、 豆腐をつくりました。