4月22日、1年生を迎える会を開きました。 2年生が1年生をつれて各学級をまわり、 3〜6年生が考えたおもてなしゲームをしました。 どの学級も、1年生を楽しませようと工夫してあり、1年生はにこにこ。 2年生も手をつないで…
学校の様子
任命式
4月16日、前期任命式が開かれました。 学級委員長、副委員長 委員会の委員長、副委員長 通学団の団長、副団長がそれぞれ名前を呼ばれ、任命されました。 6年生の代表3人が前に立ち、自分がどんなことをがんばっていくのかの決意…
おはなし会・ブッククラブ・ブックトーク
2月は6年生の最後のおはなし会、3月は1〜5年生の今年度最後のおはなし会・ブッククラブ・ブックトークとなりました。 6年生は40分のおはなし会となるなか、しっかり集中して聞いている姿が印象的なおはなし会となりました。 1…
おはなし会・ブッククラブ
1月は担任の先生に、おはなし会・ブッククラブ・ブックトークでの子どもたちの様子を見たなかで、どれを優先的におこなうかを聞き、1・5年生におはなし会、2・3・4・6年生にブッククラブをおこないました。 勢和図書館の司書と勢…
なわとび集会
1月23日(木)体育委員会主催のなわとび集会が開催されました。 体育の授業で練習してきた短なわの技をそれぞれが披露した後、なかよし班対抗で長なわでの8の字跳び対決です。 今まで、なかよし班で4回の練習をしてきました。今年…
ブッククラブ・おはなし会・ブックトーク
10月・11月は全学年にブッククラブを、12月は1・2年生におはなし会、3〜6年生にブックトークをおこないました。 ブッククラブでは、勢和図書館の司書さんと学校図書館司書が各学年に読む物語を耳で聞いて楽しむなか、笑いがお…
ブラックサンタがやってきた!
数日前からこんな紙が学校中に貼られていました。 いつ、何が起こるのか?と、みんな気になっていました。 正体は校長先生?と聞きにくる1年生もいましたが、 12月16日、何やら怪しげな集団が。 「ブラックサンタ」たちです。各…
松山 心投手の講演会
12月11日(水)プロ野球独立リーグ徳島インディゴソックスの投手として活躍が期待される、現皇學館大学4年生の松山 心(まつやま しん)さんの講演会を開催しました。 野球に関する話、ろう学校の頃の話、友だちとの関わり、小学…
第2回シャッフル読み聞かせ
11月12日(火)・13日(水)の朝の読書の時間に、クラスで担任以外の先生が読み聞かせをするシャッフル読み聞かせをおこないました。 夏に続いての2回目のシャッフル読み聞かせでも、みんな静かに集中しておはなしを聞いている姿…
学習発表会
12月7日(土)学習発表会 たくさんのご参観ありがとうございました。