先日行った委員会で、広報委員会の子どもたちが振り返った感想をいくつか紹介します。
「勢小定食献立決め」
献立がいくつかある中で選ばれたのは、「豆腐ハンバーグ」「豆汁」「大豆とじゃこの甘辛煮」です。明日の勢小定食作りが楽しみです。
広報委員会6年 寺上真叶
「おみそしる作り」
4年生で作った味噌だったので、ドキドキしました。5年生みんなで初めて作ったので、楽しかったです。その後、みんなで楽しそうに食べたので良かったです。学校での良い思い出になって、楽しかったです。
広報委員会5年 中村玲菜
「ご飯、みそしる作り」
味噌汁の具は、好きな具を入れることができ、みんなで作るのはとても楽しかったです。ご飯は、下の方が少し焦げてしまったけど、おいしかったです。みんなで作ったご飯は、とてもおいしかったです。また、みんなで楽しく作って、食べてみたいです。
広報委員会5年 上嶋 来実
「お味噌汁作り」
お味噌汁を作る時、自分たちで作った味噌で作ることができて嬉しかったです。4年生の時に作った味噌で、味噌汁を作れて良かったです。出来上がりのお味噌汁は、まぁまぁの出来上がりだったけど、作れて良かったです。
広報委員会5年 川原るい
「創造授業」
創造授業では、今まで考えたことがなかったことをたくさんしました。「解剖」「反転」「合体」など、楽しくたくさんのことが分かりました。特に、「人と違う視点を持つことが大切」ということが頭に残りました。創造授業で教わったことを、生活にも活かしていきたいです。
広報委員会6年 三井和
2日(木)・・・CIR来校(4-1 2限目、 3年 3限目、 4-2 4限目、 4-1 給食時)
3日(金)・・・6年生を送る会、PTA新旧本部役員会19:30~
6日(月)・・・委員会活動(5,6年 6限目)
9日(木)・・・CIR来校(4-1年 2限目、3年 3限目、4-2 4限目と給食時)
10日(金)・・・登校指導、勢和中学校区学校運営協議会
13日(月)・・・下校指導
15日(水)・・・ノーメディアデー
16日(木)・・・CIR来校(4-1年 2限目、3年 3限目、4-2 4限目、 3年 給食時)、卒業式の準備13:40~15:30)、1~4年生と6年生は13:30下校、5年生は15:40下校
17日(金)・・・卒業式
22日(水)・・・令和5年度前期児童会役員選挙、給食最終日、4限授業、13:30下校
23日(木)・・・3限授業、11:30下校
24日(金)・・・修了式(遠隔)、離任式(遠隔)、3限授業