今日の5限目に、2年2組のみなさんに遊びにきてもらいました。時間が足りないくらいでしたが、楽しく遊ぶことができました。 明日は2年1組さんが来てくれる予定です。
思春期講座(6年生)
6年生の子ども達を対象に思春期講座が行われました。生命の誕生は誕生日からではなく、お母さんのお腹の中で命が宿ってからスタートしていることを改めて学び、命の大切さや出産の大変さなどを知り真剣に話を聞く姿が印象的でした。 ま…
クラブ見学
6年生が勢和中学校へクラブ見学に行きました。 野球、バスケット、吹奏楽、ソフトテニス、バレーボールの 全部で5つの部活動の様子を見学しました。 吹奏楽部では、「アフリカンシンフォニー」の演奏を聞かせてもらい、子どもたちは…
今日は節分!
本日、2月2日は節分ですね。 勢和小には、4人の鬼がやってきました。 多くの子どもたちが参加し、たくさん豆をまきました。 勢和小学校に、福がやってきますように。
租税教室(6年生)
昨日、6年生が租税教室に参加しました。 多気町役場の税務課の方に来ていただき、税金のしくみや、税金がなかったらどうなるかを教えていただきました。 クイズです! 「みんな(子どもたち)が使っている教科書は、お家の方がお金を…
学校の様子
学校の様子は目当てでSEC委員会の方々学校の目当てを決めてくれました。学校生活が楽しく過ごせるように考えてくれました。
紅葉と太陽
すごく綺麗でした。なぜかと言うと太陽と紅葉が、委員会の時間にあったので 撮りました。とても綺麗に出来ました。 …
学校の日々(広報委員会)
今日も学校、平和です! 1~6年生のみんなは毎日、元気に遊んでいます! ドッチボールやサッカーや鬼ごっこなどで楽しく仲良く遊んでいました。今日も、皆ハッピー!
図書室の本を借りよう(広報委員会)
図書室に一度も借りられていない本がありました。 本を読んでいる人も、読んでいない人も読んでみてください。
1年生 たこあげ
1年生のみんなでたこあげをしました。 とても風が強かったので、高いところまで揚がりました。