大豆の畑の草取りをしました。夏休み前に子どもたちが植えた大豆は、残念ながら鳥に食べられてしまったようで、SOCSの方に植え直していただきました。また、大豆の虫よけのために、大豆の近くにマリーゴールドを植えていただきました。その後、大豆は元気に成長しました。久しぶりに畑に行き、大きく成長した大豆を見た子どもたちは、とても驚いていました。子どもたちは友だちと協力しながら一生懸命草を抜き、畑はとてもきれいになりました。秋の大豆の収穫が楽しみです。
大豆の畑の草取りをしました。夏休み前に子どもたちが植えた大豆は、残念ながら鳥に食べられてしまったようで、SOCSの方に植え直していただきました。また、大豆の虫よけのために、大豆の近くにマリーゴールドを植えていただきました。その後、大豆は元気に成長しました。久しぶりに畑に行き、大きく成長した大豆を見た子どもたちは、とても驚いていました。子どもたちは友だちと協力しながら一生懸命草を抜き、畑はとてもきれいになりました。秋の大豆の収穫が楽しみです。
2日(木)・・・CIR来校(4-1 2限目、 3年 3限目、 4-2 4限目、 4-1 給食時)
3日(金)・・・6年生を送る会、PTA新旧本部役員会19:30~
6日(月)・・・委員会活動(5,6年 6限目)
9日(木)・・・CIR来校(4-1年 2限目、3年 3限目、4-2 4限目と給食時)
10日(金)・・・登校指導、勢和中学校区学校運営協議会
13日(月)・・・下校指導
15日(水)・・・ノーメディアデー
16日(木)・・・CIR来校(4-1年 2限目、3年 3限目、4-2 4限目、 3年 給食時)、卒業式の準備13:40~15:30)、1~4年生と6年生は13:30下校、5年生は15:40下校
17日(金)・・・卒業式
22日(水)・・・令和5年度前期児童会役員選挙、給食最終日、4限授業、13:30下校
23日(木)・・・3限授業、11:30下校
24日(金)・・・修了式(遠隔)、離任式(遠隔)、3限授業