- 6年間のSOCS活動のまとめとして、これまで学んできたことの発表をしました。
- 1年生〜5年生までに学んできた、サツマイモのことや
- 大豆のこと、あじさいのこと、米作りのことなどについて各班で発表をしました。
- 写真を載せたり、イラストを書いたり、クイズがあったりし、楽しく分かりやすく復習をすることができました。
- そして、お昼ご飯には、自分たちが4年生で作ったみそ、今年の5年生が育てたお米、今年収穫した大豆を使った料理をいただきました。
- 羽釜で炊いた大豆ご飯はおこげがついて香ばしく、豚汁はみその味が濃厚でとてもおいしかったです。
- 青空の下、外で気持ちよくご飯が食べられ、子どもたちはとても嬉しそうでした。
- SOCSスタッフのみなさん、地域のみなさん、6年間、たくさんのことを教えていただき、本当にありがとうございました。
*学校や学級から出されるお知らせ・たより等を必ずご確認ください。
〈2月〉
4日 来入児1日入学
5日 食教育「バランスのとれた食事」4年
11日 建国記念日
15日 ノーメディアデー
19日 食教育「噛むことの力」2年
23日 天皇誕生日
26日 6年生送る会
〈3月〉
1日 委員会活動
5日 PTA新旧本部役員会
15日 ノーメディアデー
18日 卒業式(5、6年出席、1~4年生休業日)
19日 おまめ会議
20日 春分の日
24日 給食最終日
25日 修了式、離任式
26日 学年休業日