年明けの縄跳び集会に向けて、長縄の練習が始まりました。
昨日は、1回目の練習で、回す人を決めたり、跳ぶ順番を決めたりしました。
地面に×印を書いて、跳ぶ位置を教えている子、「ハイッハイッ」と言って、タイミングを教えている子、そっと背中を押してくれる子、などやさしくアドバイスをする様子がたくさん見られました。
これからの練習も楽しみです!
年明けの縄跳び集会に向けて、長縄の練習が始まりました。
昨日は、1回目の練習で、回す人を決めたり、跳ぶ順番を決めたりしました。
地面に×印を書いて、跳ぶ位置を教えている子、「ハイッハイッ」と言って、タイミングを教えている子、そっと背中を押してくれる子、などやさしくアドバイスをする様子がたくさん見られました。
これからの練習も楽しみです!
2日(木)・・・CIR来校(4-1 2限目、 3年 3限目、 4-2 4限目、 4-1 給食時)
3日(金)・・・6年生を送る会、PTA新旧本部役員会19:30~
6日(月)・・・委員会活動(5,6年 6限目)
9日(木)・・・CIR来校(4-1年 2限目、3年 3限目、4-2 4限目と給食時)
10日(金)・・・登校指導、勢和中学校区学校運営協議会
13日(月)・・・下校指導
15日(水)・・・ノーメディアデー
16日(木)・・・CIR来校(4-1年 2限目、3年 3限目、4-2 4限目、 3年 給食時)、卒業式の準備13:40~15:30)、1~4年生と6年生は13:30下校、5年生は15:40下校
17日(金)・・・卒業式
22日(水)・・・令和5年度前期児童会役員選挙、給食最終日、4限授業、13:30下校
23日(木)・・・3限授業、11:30下校
24日(金)・・・修了式(遠隔)、離任式(遠隔)、3限授業