SOCSお豆さんかなあプロジェクトのひとつ、4年生の「日本の伝統食の知恵」の授業がありました。
大豆からできる日本の伝統食に詰まっているたくさんの知恵とは…?
お話を聞きながら、その謎に迫ります。
最後は、世界一堅い食べ物であるカツオ節を削ったお出汁でお味噌汁を作っていただき、味見をさせていただきました。
SOCSお豆さんかなあプロジェクトのひとつ、4年生の「日本の伝統食の知恵」の授業がありました。
大豆からできる日本の伝統食に詰まっているたくさんの知恵とは…?
お話を聞きながら、その謎に迫ります。
最後は、世界一堅い食べ物であるカツオ節を削ったお出汁でお味噌汁を作っていただき、味見をさせていただきました。
*学校や学級から出されるお知らせ・たより等を必ずご確認ください。
〈2月〉
4日 来入児1日入学
5日 食教育「バランスのとれた食事」4年
11日 建国記念日
15日 ノーメディアデー
19日 食教育「噛むことの力」2年
23日 天皇誕生日
26日 6年生送る会
〈3月〉
1日 委員会活動
5日 PTA新旧本部役員会
15日 ノーメディアデー
18日 卒業式(5、6年出席、1~4年生休業日)
19日 おまめ会議
20日 春分の日
24日 給食最終日
25日 修了式、離任式
26日 学年休業日