4年生は「離島の人々の暮らし」を学ぶために、答志島へと出かけました。
お天気が心配でしたが、答志島での活動中はほぼ雨に降られずに過ごせました。(行きの船内では大波に揉まれてかなり揺れたので、ジェットコースターみたい!と喜ぶ子、もういやだーと悲壮な顔の子、悲喜こもごもはありましたが…)
スタンプラリーをしながら島内を歩き、島の人々にインタビューしたり、現役の海女さんに漁のお話を聞いたりして、楽しく学習できました。
お弁当の後はビーチで貝殻拾いをしたり波と遊んだりして過ごしました。それまでこらえてくれていた空も最後には降り出してしまいましたが、無事に元気に帰ってきました。
2日(木)・・・CIR来校(4-1 2限目、 3年 3限目、 4-2 4限目、 4-1 給食時)
3日(金)・・・6年生を送る会、PTA新旧本部役員会19:30~
6日(月)・・・委員会活動(5,6年 6限目)
9日(木)・・・CIR来校(4-1年 2限目、3年 3限目、4-2 4限目と給食時)
10日(金)・・・登校指導、勢和中学校区学校運営協議会
13日(月)・・・下校指導
15日(水)・・・ノーメディアデー
16日(木)・・・CIR来校(4-1年 2限目、3年 3限目、4-2 4限目、 3年 給食時)、卒業式の準備13:40~15:30)、1~4年生と6年生は13:30下校、5年生は15:40下校
17日(金)・・・卒業式
22日(水)・・・令和5年度前期児童会役員選挙、給食最終日、4限授業、13:30下校
23日(木)・・・3限授業、11:30下校
24日(金)・・・修了式(遠隔)、離任式(遠隔)、3限授業