44日間静かだった校庭・校舎に、子どもたちの元気な声が戻ってきました。
前期後半の始まりです。
運動会、社会見学や修学旅行、学習発表会などの行事、稲刈りや大豆収穫などおまめさんかなぁプロジェクトの授業がたくさんあります。
子どもたち一人ひとりが、それぞれの活動に精一杯取り組み、仲間とのつながりをさらに深めていってくれることでしょう。
44日間静かだった校庭・校舎に、子どもたちの元気な声が戻ってきました。
前期後半の始まりです。
運動会、社会見学や修学旅行、学習発表会などの行事、稲刈りや大豆収穫などおまめさんかなぁプロジェクトの授業がたくさんあります。
子どもたち一人ひとりが、それぞれの活動に精一杯取り組み、仲間とのつながりをさらに深めていってくれることでしょう。
*学校や学級から出されるお知らせ・たより等を必ずご確認ください。
〈1月〉
4日 閉校日
5日 閉校日
7日 授業再開(3限)
8日 4限授業
11日 成人の日
12日 平常授業
15日 ノーメディアデー
22日 自由参観日
29日 みえスタディチェック
〈2月〉
4日 来入児1日入学
5日 食教育「バランスのとれた食事」4年
11日 建国記念日
15日 ノーメディアデー
19日 食教育「噛むことの力」2年
23日 天皇誕生日