
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
絶好のお天気のもと、4年生54名全員が参加しました。
行き先は、ミキモト真珠島と鳥羽水族館です。
ミキモト真珠島では、博物館でクイズブックに挑戦しました。全部答えると、アコヤガイのきれいな貝殻がもらえます。子どもたちは、答えを探すのに必死でした。
そして、屋外では、海女さんの実演がありました。海辺なので少し寒かったですが、寒さをものともせず海に飛び込む海女さんの姿に歓声が上がりました。おまけに、お一人は19歳の海女さんとのアナウンスが入り、またまた歓声が!
その後、鳥羽水族館に移りました。ショーや水槽を見学し、お昼ごはんもいただきました。帰る直前には、30分の生き物教室に参加。ウニやヤドカリをさわらせてもらいながら、それらの特徴を教えていただきました。
有意義な時間をもてて良かったです。今後の社会科の授業に生かしたいと思います。
*学校や学級から出されるお知らせ・たより等を必ずご確認ください。
〈4月〉
6日 入学式・着任式・始業式
7日 通学団会議
8日 給食開始
9日 PTA旧本部役員会 常任委員会
12日 平常授業開始
14日 児童役員認証式 なかよし班活動
15日 ノーメディアデー
21日 丹生大師春季大祭
22日 耳鼻科検診
23日 授業参観
26日 心電図検査(1・4)年
29日 昭和の日
30日 春の遠足
〈5月〉
3日 憲法記念日
4日 みどりの日
5日 こどもの日
7日 遠足予備日
10日 家庭訪問(片野・波多瀬)
11日 家庭訪問(色太・土屋・車川・丹生)
13日 家庭訪問(出江・朝柄・古江)
14日 ノーメディアデー
17日 クラブ活動
22日 PTA作業(丹生・朝柄・出江)
26日 避難訓練・緊急時対応訓練
27日 全国学力学習状況調査