夏休みの交流畑の様子です。
サツマイモ・大豆・お米、それぞれが順調に育っています。
雑草も元気に育っているので、子どもたちが登校して来たら、
草抜きから始めたいと思います。
そして、交流畑のどこに何が育ててあるかを分かりやすくするために、
SOCSスタッフの皆さんが、このような看板を作ってくださいました。
8月22日におまめ会議を行い、今後の活動内容を協議していきます。
夏休みの交流畑の様子です。
サツマイモ・大豆・お米、それぞれが順調に育っています。
雑草も元気に育っているので、子どもたちが登校して来たら、
草抜きから始めたいと思います。
そして、交流畑のどこに何が育ててあるかを分かりやすくするために、
SOCSスタッフの皆さんが、このような看板を作ってくださいました。
8月22日におまめ会議を行い、今後の活動内容を協議していきます。
*学校や学級から出されるお知らせ・たより等を必ずご確認ください。
〈1月〉
4日 閉校日
5日 閉校日
7日 授業再開(3限)
8日 4限授業
11日 成人の日
12日 平常授業
15日 ノーメディアデー
22日 自由参観日
29日 みえスタディチェック
〈2月〉
4日 来入児1日入学
5日 食教育「バランスのとれた食事」4年
11日 建国記念日
15日 ノーメディアデー
19日 食教育「噛むことの力」2年
23日 天皇誕生日