7月4日(火) 3・4限目
4年生が大豆の種まきをしました。
●どんな方法か
畑の等間隔につけてある印の下に、5㎝くらい穴を掘って、大豆を植えました。
そこへ土をかぶせて、その上に小さく切った新聞紙をかぶせて、土をかけて完成です。
●新聞紙をかぶせる理由は
カラスや他の動物に、大豆を食べられないようにするためだそうです。
●体験してみての感想は
簡単な作業で楽しかったです。ただ、虫がたくさんいたのと暑かったので大変でした。
インタビュー・記事:広報委員会5年生 S・H、R・N、M・S、H・N
*学校や学級から出されるお知らせ・たより等を必ずご確認ください。
〈2月〉
4日 来入児1日入学
5日 食教育「バランスのとれた食事」4年
11日 建国記念日
15日 ノーメディアデー
19日 食教育「噛むことの力」2年
23日 天皇誕生日
26日 6年生送る会
〈3月〉
1日 委員会活動
5日 PTA新旧本部役員会
15日 ノーメディアデー
18日 卒業式(5、6年出席、1~4年生休業日)
19日 おまめ会議
20日 春分の日
24日 給食最終日
25日 修了式、離任式
26日 学年休業日