2年生のミニトマトが赤く色づいてきました。 まだ、緑色のミニトマトもありますが、食べごろなものも増えてきました。 お時間があるときに収穫しに来てください。
(6年生)創造授業2
本日は創造授業の二回目でした。今回は長所と短所を反転させて考えてみること、ランダムに選ばれた三つのキーワードを組み合わせ新しい物を生み出すなどの練習をしました。子ども達らしい様々なアイディアが次々とでてきました。
ミニトマト(2年生 生活科)
2年生の生活科で育てているミニトマトに実ができてきました。 大きく育つように、子どもたちは水やりを頑張っています。 ミニトマトの品種は「サクランボ」という名前です。 甘くておいしいミニトマトに育ってほしいですね。
9月1日(木)授業再開、3限授業、全校集会(遠隔)、11:30(11:50)下校
9月2日(金)給食開始、避難訓練、4限授業、13:30(13:50)下校、PTA本部役員会19:00~
9月13日(火)第2回学校運営協議会
9月22日(木)運動会前日準備(5,6年 15:30下校)、(1~4年 14:00下校)
9月23日(金)運動会(雨天の場合 9/24⇒10/1⇒10/2)
9月26日(月)運動会が23日(金)か24日(土)開催の場合の振替休業日
9月30日(金)修学旅行説明会(6年生保護者)19:00~