室町幕府八代将軍、足利義政により創建された「銀閣寺」
こと東山慈照寺。
子どもたちは社会科の教科書で勉強してきた、東山文化を代表する建築や庭園をしっかりと目に焼き付けていました。
紅葉も少しずつ始まっていました。
*学校や学級から出されるお知らせ・たより等を必ずご確認ください。
〈2月〉
1日(金) 職員研修のため短縮4限授業 *12:50下校
ミランダ先生来校日
5日(火) 6年SOCS授業「勢小定食献立決め」
6日(水) スクールカウンセラー来校日
7日(木) ミランダ先生来校日
来入児一日入学
8日(金) 6年勢和中クラブ見学
14日(木) ミランダ先生来校日、スクールカウンセラー来校日
15日(金) 安全点検
21日(木) 6年SOCS授業「勢小定食づくり」
ミランダ先生来校日
22日(金) 6年卒業遠足、ノーメディアデー
交通安全ボランティア会議
25日(月) 委員会活動、ミランダ先生来校日
26日(火) 6年勢和中クラブ体験
28日(木) ミランダ先生来校日、スクールカウンセラー来校日
〈3月〉
1日(金) 6年生を送る会・PTA新旧本部役員会
7日(木) ミランダ先生来校日
8日(金) 学校評議委員会
11日(月) 子ほめ運動表彰
13日(水) 卒業式総練習
14日(木) 卒業式前日準備・ミランダ先生来校日
15日(金) 卒業式
安全点検、ノーメディアデー
20日(水) 給食終了日、大そうじ、職員会議
おまめ会議
22日(金) 3限授業
25日(月) 平成30年度修了式、離任式
26日(火) 学年末休業日開始